2025年8月26日火曜日

第146回定期走行会のご案内/The 146th ride meeting

 暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。9月の走行会は6日土曜日に開催します。

It's still hot, how are you all doing? Our September riding event will be held on Saturday the 6th.


まだかなり暑そうなので、行き先は涼を求めて白糸の滝にします。ヒルクライムを楽しんで、マイナスイオンを浴びて、気持ちよく下りましょう。帰路は日陰の多い林道を通って雷神社に寄りたいと思います。ふるってのご参加をお待ちします。


It still looks quite hot, so we'll head to Shiraito Falls to cool off. Enjoy the hill climb, soak up the negative ions, and enjoy a refreshing descent. On the way back, we'll take a shady forest road and stop by Ikazuchi Shrine. We look forward to your participation.


◇開催日

2025年9月6日(土)

The date/Saturday, September, 6th, 2025


◇予定コース/ Planned Course

志摩中央公園長野ファミマ→白糸の滝(健脚組は長野峠まで)→雷神社→雷山千如寺→志摩中央公園(約40㎞)


Shima Central Park → Nagano Family Mart → Shiraito Falls (The leading group reaches Nagano Pass) → Ikazuchi Shrine → Raizan Sennyoji Temple →  Shima Central Park (approx. 40 km)


◇開催時間

 午前8:00~12:00 ごろ(トラブル等で遅くなることがあります)

  Holding time 8:00 to12:00


◇集合場所と集合時間/Meeting place and time

 志摩中央公園(福岡県糸島市志摩初)※無料駐車できます

 午前8:00集合

 Shima Central Park/8:00


◇参加費

 無料


◇参加条件

・安全走行を守りながら、周囲の方へも配慮し、楽しく参加いただけること。

・自己の責任において体調管理をしっかり行うこと。

・自転車損害賠償保険に加入していること。

・きちんと整備された自転車(ロードバイク推奨)にて参加し、パンク修理道具と携帯工具を持参すること。

・法規上公道走行可能な装備(前照灯・後部反射板・ベル)の完備。

・自転車用ヘルメットの着用(SG規格またはJCF公認以上・使用3年以内/製造後5年以内・傷や亀裂のないもの・強い衝撃が加わったものは使用不可)

・本会は有料のツアーではなく、任意参加のグループライドです。趣旨ご理解の上、事故等については自己責任を承諾し、主催者や同行者にその責任を問わないことを約束ください。死亡・後遺障害を含む賠償責任については一切応じられませんので、その旨ご了承の上ご参加をお願いいたします。

・未成年者が参加する場合は、保護者の同意と行き先の報告、主催者への保護者緊急連絡先の通知を参加の条件とします。


◇参加方法

・FBイベントページから前日までに「参加」を表明してください。

・初めて参加を希望する方は、必ずメンバーからの紹介、または主催者への事前連絡(FB Messenger)をお願いいたします。


◇注意事項

・水分補給のボトル、体温調整の対策は各自で用意してください。

・前日の天候によって【中止】や【順延】もあります。

 判断は「前日夕方の予報」で「降水確率50%」をめどに行います。

 中止や延期の告知はFB上の掲示でお知らせします。 

・途中参加、離脱もOKですが予めご連絡をお願いします(離脱時には一声お掛けください)。

・安全に注意して無茶なスピードは出さず、遅い方にも配慮をお願いします。

・クルマに十分注意し、邪魔と思われないようできるだけ譲ってください。

・ご不明な点はコメント欄にてご質問下さい。

・初めて参加の方は主催者に事前連絡(FBメッセージまたは紹介者経由)をお願いします。


◇ガンバリアントは、以下の5点を大きな柱としています。

 ①安全走行(交通ルール遵守、一列走行、十分な車間確保、ハンドサイン推奨、ディライト点灯推奨)

 ②必ず自転車損害賠償保険等に加入してください。

 ③脚力や人数に合わせて走行します。

 ④互いに協力し合って走行してください。

 ⑤いろんな人と楽しくコミュニケーションをとっていただくようお願いします。


ガンバリアントは、「自転車の楽しみ方を、より多くの人達に体験してもらいたい」と思って立ち上げた会ですので、「自転車を楽しみ始めた人達をサポートしよう」ということで、『速い人・遅い人の混成で、遅いメンバーに合わせて走る』をモットーとしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿